2011/03/07

Android - カスタムダイアログの作成方法

カスタムダイアログの作成方法について。例えばこんな感じ↓



デフォルトで用意されている種類のダイアログではなくて, カスタマイズして独自のダイアログの作成を行いたい場合, setView() をしてあげれば良いだけです。


  1. LayoutInflater factory = LayoutInflater.from(MyProductsActivity.this);  
  2. // custom_dialog.xmlに, レイアウトを記述  
  3. final View inputView = factory.inflate(R.layout.custom_dialog, null);  
  4.   
  5. AlertDialog.Builder builder = new AlertDialog.Builder(this);  
  6.     builder.setTitle("選択してください"); // タイトル設定  
  7.                .setView(inputView) // レイアウト設定  
  8.                .setNegativeButton("閉じる"new DialogInterface.OnClickListener() { // 閉じる際のイベント  
  9. })  
  10.                .create().show(); // 表示  


まぁこんな感じです。つまり, setView()するだけです。

0 コメント:

コメントを投稿

 
;