2010/12/10 0 コメント

次元

高次元の特徴ベクトルを利用した解析〜などということを卒論でやってるんだけど、ふと思ったこととして。
高次元自体には慣れたというか、もうそういうものなんだ、という認識でいたんだけど、なんで4次元以上は想像できないんだろう。

う〜ん。一応研究では図示するために主成分分析で2or3次元に落として図示しているわけですが, そもそもなんで3次元に落とさなきゃ図示できないの?と。← これがこの話題の始まり。笑

そこで, こう考えてみた。
まず, 2次元(平面)の影っていうのは1次元になる。3次元の影は2次元になる。って考えると, 4次元の影は3次元ってことになる。一般的に, 1,2,3の次元は横,縦,高さの3つであって, それによって自分は空間を把握している。しかし, 次元は本当は無数に存在する。つまり, 横,縦,高さ以外のベクトルが影響しているのは当たり前なんじゃないかと。

で、考えてみたらものすごい簡単なことだったよね。うん。
自分はモノの位置を確認するとき, 他の物体との相対位置などを踏まえて判断する。これは1~3次元の要素による判断である。けど, 実際は色相とか再度とかでも、位置って変わってみえると思うんだ。色にも膨張色とかあるようにね。これを一般的に「錯覚」って言葉で表現するけど, これが「4次元目」の要因なのではないか?という結論に至りました。
こう考えると, 「色」をもった3次元の物体の影(色の次元が失われた)が3次元になるというのも矛盾しない。そもそも、サーモグラフィーって, 2次元を色という他の次元を加えて3次元のものを表してるもんね。

まぁ、そもそも1~3次元が横,縦,高さのことって考えるてるけど、どっちかというと、横,縦,高さ,時間,色などの様々な次元から, 自分たちが想像しやすい横,縦,高さを、一般的に1次元, 2次元, 3次元として考えてるってだけなんだよね。

というのが自分の考え。うん。どうでもいいよねw
2010/11/22 0 コメント

バグ?

最近Androidアプリ開発のためにちょっと勉強してるんですが。。実行時にちょいつまづいたんで、メモメモ。

ソースや, xmlファイルの記述はなにも問題ないのに, 実行しようとするとエラーが出てしまい, 実行できないという問題が発生しました。
eclipseを再起動しても治らず, エラー内容の型の欄にあった Android packaging problem というワードをもとに調べてみたところ, eclipseメニューの プロジェクト -> クリーン で解決。

以下に記事を参考にさせていただきました。大変助かりました!
http://trusted-design.at.webry.info/201008/article_15.html
http://d.hatena.ne.jp/invent/20101121/1290354487
2010/11/10 0 コメント

URIエンコード

JavascriptとPHPなど、言語ごとにURIエンコードの実装がことなるらしい。
http://jsgt.org/ajax/ref/charset_test/responsetext/php/urlencode.php

これのおかげでほんの少し悩みました。笑
2010/11/01 0 コメント

サーモグラフィーなアクセス解析 - ClickHeat

アクセス解析を作成していて、サーモグラフィー的なものを作れたら便利だなー(というより、面白いな〜)と思っていて、いざ作成!!しようとしたんですが、どう手をつけたら良いかわからず、とりあえず調べてみました。

するとなんと、「ClickHeat」というものが公開されていました。しかもオープンソース!!

すごいですね〜。
とりあえず、中身見て、どんなことやってるか調べて、自分なりにつくってみようかな〜という今日この頃。
 
;